NO.99 体づくりにはタンパク質が必要

体づくりには、運動・栄養・休養が必要です。

 

運動ばかりしていても体をつくる材料(栄養)を取らないと効果が出ないです。

 

栄養も偏りなく、必要な栄養素はバランスよく摂取すること大切です。

 

今回は、「たんぱく質」です。

 

1日に必要なたんぱく質量とは、体重1kgあたり1.2~1.5g程度の量が必要です。

 

筋肉を維持するには、1.2g/kg  筋肉を増やす場合は、1.5g/kg程度は必要になってきます。

 

筋肉を増やしたい体重60kgの方だと、約90gとなります。

 

たんぱく質を多く含む食材を紹介します。

(100gあたりの量です)

 

肉類:鶏ささみ24g 豚ヒレ22g 

魚介類:カツオとマグロ26g サケ22g

乳製品:カマンベールチーズ19g プレーンヨーグルト3.6g

豆類:油揚げ25g 豆腐16g

 

毎食1品、タンパク質を取ることを心がけてみましょう!