NO.98 誰かがいるから頑張れる
2025/06/20
今日も夏のように日差しが強くて暑かったですね!今時、男性も日傘を使うことを知りました! そんな中、メンバーさんは暑くでもレッスンには休まず参加されています! レッスンは、筋力をつける為に頑張っていただくエクササイズもあります。 例えば、腹筋運動を10回します。 8回や9回目できつくなりますが、最後の10回まで何とかやり遂げます。...

NO.97 広がっていければ
2025/06/18
本日、体験をされた女性の方は、体験後にそのまま入会をされました。 その方は、メンバーさんのご友人で1年前に人工関節の手術をされて、病院でも今後の為に運動しなさいと 言われてたそうです。 メンバーさんがスモールジムに入会された時に一度、ジムへお誘いされたそうですが、少し考えて体験の申込みをされたそうです。...

NO.96 骨も元気に!
2025/06/17
トレーニングって筋肉だけ鍛えていると思っていませんか? 実は、骨を丈夫にすることにも大きく影響しています(^^)/ 骨を丈夫にする為には、「運動」「食事」「日光浴」「禁煙」「節酒」が必要です。 運動に関して言えば、 骨に刺激が入るような運動がおススメです! 例えば、 「スクワット」や「片脚立ち」など また食事は、...

NO.95 寝ることも健康づくり
2025/06/16
最近、蒸し暑くて寝苦しいですね!私は、寝る時にエアコンつけています💦 健康づくりには、睡眠は非常に大切です。 良い睡眠にはリズムを整えましょう(^^)/ 一般的には、ホルモンに関係で23時~3時の間は寝ていることが望ましいです。 高齢になると睡眠時間は、6時間程度になりますので、23時~5時までは睡眠をとることが適当だと言われています。...

NO.94 内と外どちらも大切
2025/06/13
今日は、久しぶりに晴れましたが夏のように暑かったですね! 筋肉をつけることは、健康づくりには必要なことの1つです。 特に体幹部分の筋肉は、役割によってグローバル筋(アウターマッスル)とローカル筋(インナーマッスル)とに分けることができます。 <グローバル筋(アウターマッスル)> ・体の外側にあって大きな動きに関わる...

NO.93 何かできなかったか
2025/06/11
先日、2年前にある講習会でお世話になった方に久しぶりにお電話してみました。 あんなに元気ではつらつとしていた方の声が、非常に弱々しくてなっていました。 この2年間の間に何があったのかは聞かなかったですが、その声を聞いて驚きました。 お年は、現在78歳です。...

NO.92  リハビリとの併用
2025/06/10
今日も雨が強かったですね!でも、一人も休むことなくレッスンに参加されました! 素晴らしいです!! 当ジムには、様々な年代・目的の方がいらっしゃいます。 その中で、整形外科でのリハビリと併用して通っている方が少なくないです。 病院でもドクターや理学療法士さんから自宅での運動を支持されている方がほとんどです。...

NO.91 生涯歩く為に
2025/06/09
今日は、1日中雨でしたね☂ 今週は、ずっと雨予報でしたので外で体を動かすことが少なくなっていまいますね💦 でも、体は動かさないと筋力はどんどん落ちていきますので、やっぱり自宅での運動は欠かせん(^^)/ 何をしたら良いか? まずは、歩く為にの筋力をつけることが優先だと思います。 歩く為には、脚の筋力は絶対に必要です。...

NO.90 夜の枠が埋まってきました!
2025/06/04
今日は、暑かったですね!梅雨とは思えない快晴でした(^^)/ スモールジムは、スクール制になっています。 各クラスは、火曜日の10時~、土曜日の15時~など各クラス定員があります。 現在、ありがたいことに19時~のクラスはほとんどのクラスで定員一杯になっています。 19時~のクラスは、お仕事終わりのメンバーさんばかりです。...

NO.89 嬉しい感想
2025/06/03
今日、メンバーさんから嬉しい報告がありました。 先週、1週間県外に行っていてそうで、滞在先では毎日2万歩くらい動いてたそうです。 それでも疲れもほとんどなく、動き回ることができたそうです。 「以前の自分では、考えられなかった」とおっしゃっていました(^^)/ 週1回でも継続していると体は変わっていきます。...

さらに表示する