NO.104 自律神経の乱れ

自律神経の乱れには、4つのタイプがあると言われています。(「あたたを疲れから救う休養学」著者 片野秀樹)より

 

【A】アクセルもブレーキもばっちりな「バランス良好タイプ」

【B】ブレーキがききにくい「がんばりすぎタイプ」

【C】アクセルがききにくい「だらだらタイプ」

【D] アクセルもブレーキもきかない「ぐったりタイプ」

 

【B】は、交感神経が強い・副交感神経が弱い

【C】は、交感神経が弱い・副交感神経が強い

【D】は、交感神経・副交感神経どちらも弱い

 

皆さんは、どれに当てはまりますか?

まずは、自分がどのタイプに当てはまるか生活を振り返ってみましょう!

 

まずは、自分を知ることが大切です。