パフォーマンスピラミッドという考えがあります。
それは、4段階のピラミッドで構成されています。
一番上は、「日常生活の動作」
2段目は、「パワー・敏捷性・巧緻性」
3段目は、「バランス・関節の可動域/安定性」
4段目は、「ライフスタイル」
スポーツ選手は、試合に向けてのパフォーマンスが目的になります。
スポーツ選手でなくても、日常生活での動作(立ち座り、洗濯物を干す、運転、買い物など)が
試合と置き換えて考えることができます。
土台は、ライフスタイルです。
睡眠・食事を含めたに生活習慣になります。
そんな生活習慣を整える場所としてスモールジムを利用していただければと思います(^^)/